データベースについて調べてみた

データベースについて調べたことのメモ。Oracle要素多めになる予定。

PDBを使ったテスト環境の作り方を調べてみた ~ その1 ~

現在携わっている案件で、テスト環境のデータベース(Oracle Database)部分を設計することになり、プラガブルデータベース(PDB)を使って繰り返しテストで使用できる様な構成を検討した際に、OCI環境を使って構築手順を試したので、その結果を纏めてみました。

続きを読む

Oracle19cと23cの隠しパラメータの差分について調べてみた ~その6~

前回に続き、Oracle Database19cと23cの隠しパラメータを比較した結果を纏めた最終回。今回は19cと比較して23cで新規に登場した隠しパラメータのうち、最後に残った_s~_zから始まる隠しパラメータを記載する。
※19cとの比較による新規隠しパラメータの抽出であるため、20c,21cで新規登場したものも23cでの新規として記載する。隠しパラメータ数が多いため、PCでの閲覧推奨。

続きを読む

Oracle19cと23cの隠しパラメータの差分について調べてみた ~その5~

前回に続き、Oracle Database19cと23cの隠しパラメータを比較した結果の纏め。今回は19cと比較して23cで新規に登場した隠しパラメータのうち、_l~_rから始まる隠しパラメータを記載する。
※19cとの比較による新規隠しパラメータの抽出であるため、20c,21cで新規登場したものも23cでの新規として記載する。隠しパラメータ数が多いため、PCでの閲覧推奨。

続きを読む

Oracle19cと23cの隠しパラメータの差分について調べてみた ~その4~

前回に続き、Oracle Database19cと23cと比較して、23cで新規に登場した隠しパラメータのうち_g~_kで始まる隠しパラメータを記載する。
※19cとの比較による新規隠しパラメータの抽出であるため、20c,21cで新規登場したものも23cでの新規として記載する。隠しパラメータ数が多いため、PCでの閲覧推奨。

続きを読む

Oracle19cと23cの隠しパラメータの差分について調べてみた ~その3~

前回に続き、Oracle Database19cと23cの隠しパラメータを比較した結果のうち、23cで新規に登場した隠しパラメータについての纏め。
新規登場のパラメータ数が1388個と非常に多いため、4回に分けて記載することとし、今回は_a~_fで始まる隠しパラメータを記載する。
※19cとの比較による新規隠しパラメータの抽出であるため、20c,21cで新規登場したものも23cでの新規として記載する。隠しパラメータ数が多いため、PCでの閲覧推奨。

続きを読む

Oracle19cと23cの隠しパラメータの差分について調べてみた ~その2~

前回に続き、Oracle Database19cと23cの隠しパラメータを比較した結果の纏め。今回はデフォルト値や設定範囲(ALTER SESSION/SYSTEM可否)、名称変更されたと思われる隠しパラメータを記載する。

※文字数が多いためPCでの閲覧を推奨

続きを読む

Oracle19cと23cの隠しパラメータの差分について調べてみた ~その1~

前回Oracle Databaseの初期化パラメータについて19cと23cの比較を行ったが、19cと21cでもやった様に、今度は隠しパラメータの比較を行ってみた。

続きを読む